2022年11月10日
ライトアップ
東寺のライトアップが
見たくて
いつもなら、早めに帰るんやけど
6時まで時間潰すためにも
中村藤吉のカフェへ行ってたのだぁー
まだ、紅葉には少し早いので
人も少ないやろって
思ってたけど、案外、来てたなぁ〜
ここは、見応えあるわぁ〜

水面に映る東寺がまた、綺麗!!
写真撮りまくったけど
これ一枚で綺麗さは
伝わるかな?
池の周りを歩きながら
行くのでそれもまた
いい感じです
ちょうど月も皆既月食で
画像は、上手く撮れてないので
ないけど、それも見れたので
よかった
(*゚∀゚*)
とにかく、沢山歩いた
京都珍道中だったけど
お義母さんが一緒に歩ける事が
凄いし、有り難い事です
博物館でも2時間、歩いて
見てるんやから
ほんま、日頃、歩いてないと
ムリやわな
お義母さんみたいに
歳とりたいけど
自分らは、どうやろなぁ〜
東寺のライトアップ見てる時は
物凄く喋ってたから
喜んでくれてたのだろうと
思う
笑
息子は、仕事休みだったけど
行かなかったんで
お風呂とか入れてくれてて
それも有り難い
(#^.^#)
見たくて
いつもなら、早めに帰るんやけど
6時まで時間潰すためにも
中村藤吉のカフェへ行ってたのだぁー
まだ、紅葉には少し早いので
人も少ないやろって
思ってたけど、案外、来てたなぁ〜
ここは、見応えあるわぁ〜

水面に映る東寺がまた、綺麗!!
写真撮りまくったけど
これ一枚で綺麗さは
伝わるかな?
池の周りを歩きながら
行くのでそれもまた
いい感じです
ちょうど月も皆既月食で
画像は、上手く撮れてないので
ないけど、それも見れたので
よかった
(*゚∀゚*)
とにかく、沢山歩いた
京都珍道中だったけど
お義母さんが一緒に歩ける事が
凄いし、有り難い事です
博物館でも2時間、歩いて
見てるんやから
ほんま、日頃、歩いてないと
ムリやわな
お義母さんみたいに
歳とりたいけど
自分らは、どうやろなぁ〜
東寺のライトアップ見てる時は
物凄く喋ってたから
喜んでくれてたのだろうと
思う
笑
息子は、仕事休みだったけど
行かなかったんで
お風呂とか入れてくれてて
それも有り難い
(#^.^#)
タグ :東寺ライトアップ
2022年11月10日
カリン
おはようございます
(^^)
東寺のライトアップの時、
歩いてたら、
「けーこさん!これ何な?」
ってお義母さんが見つけたんやけど

最初、大きなレモン?って
思ったんやけど
木の下に カリンって書いてあったん
へぇ〜
カリンって初めて見たかも…
(*'ω'*)
(^^)
東寺のライトアップの時、
歩いてたら、
「けーこさん!これ何な?」
ってお義母さんが見つけたんやけど

最初、大きなレモン?って
思ったんやけど
木の下に カリンって書いてあったん
へぇ〜
カリンって初めて見たかも…
(*'ω'*)
タグ :カリン
2022年11月10日
探したよぉ〜
おはようございます
(^^)
はい、まだ、京都の記事です
中村藤吉のカフェに
行きたくて本店に行こうと
したんやけど、そこからは
少し離れてて時間がかかるんで
そこは諦めて近くの
京都駅にもある中村藤吉の
マルトカフェへ
それがどこにあるのか
わからんかって
だいぶ探したよ
京都駅って広いやん
人に聞いてもイマイチわからんかってん
ほんま、ここまで来たら
意地でもそこへ行く気で
探したよ
ほんでやっと見つけたぁ〜

もう、4時過ぎてたんちゃう?
そやのに待ったで…
凄い人気やな

栗のパフェ、お抹茶、あんみつ…
うんまぁ〜い
しゃあーわせ
(^O^)
まだ、続くれ
(^^)
はい、まだ、京都の記事です
中村藤吉のカフェに
行きたくて本店に行こうと
したんやけど、そこからは
少し離れてて時間がかかるんで
そこは諦めて近くの
京都駅にもある中村藤吉の
マルトカフェへ
それがどこにあるのか
わからんかって
だいぶ探したよ
京都駅って広いやん
人に聞いてもイマイチわからんかってん
ほんま、ここまで来たら
意地でもそこへ行く気で
探したよ
ほんでやっと見つけたぁ〜

もう、4時過ぎてたんちゃう?
そやのに待ったで…
凄い人気やな

栗のパフェ、お抹茶、あんみつ…
うんまぁ〜い
しゃあーわせ
(^O^)
まだ、続くれ